(偵察兵ファント) | 場所借り‥‥いやむしろ場所狩りかも。最近、節操無いからな、僕‥‥。 99/10/08 22:40:13 |
(暗殺者ナイド) | 再び突発的前レス1人談義・お題「あだ名・愛称」 99/10/08 22:42:14 |
(襲撃者) | 今回は「あだ名」か‥‥確かに貴様の名はよく分からんからな。 99/10/08 22:43:43 |
(暗殺者ナイド) | オレにとって一番分からんのは、おまえがこの1人談義に参加することだ。名前もないくせに。 99/10/08 22:45:59 |
(襲撃者) | 素が選んだんだ、仕方なかろう。俺かて出れるものなら「2つ名」か「強さ」で出たかったのだがな。とにかく、おまえの名前のことを教えろ。 99/10/08 22:48:13 |
(暗殺者ナイド) | おまえはひとすと内で死んだキャラなんだぞ。出れるだけありがたいと思え。まずは、おそらく疑問に思ったやつもいるであろう、「ファント」についてだ。 99/10/08 22:51:42 |
(襲撃者) | 正式‥‥というのは厳密に言えば正確ではないかもしれんが、正式名称はファン=トエフのはずだったな。偽名を戸籍(あるのか?)に出しているようなものだから、国内では正式で通っているはずだがな。 99/10/08 22:55:04 |
(暗殺者ナイド) | そうだ。そして、「ファント」は、呼び名、あだ名という判断だ。もっとも、これは素の奴が「(HNがPhant.Fだから)できればファントと呼ばれたいなぁ」と思って考えたこじつけだがな。 99/10/08 22:59:58 |
(襲撃者) | あだ名(or愛称)を使ってる奴は他に、ランスロットでランスとか、ウィルヘルミナでウィルとか、ケイリュクスでケイとか、‥‥短縮することが多いよな。‥‥ナイド、といったな。おまえのその名はどうなんだ? 99/10/08 23:07:34 |
(暗殺者ナイド) | オレの2番目の──1番目は忘れたし、3番目はファントだな──名前であるナイド=フライズは、口の悪い奴が「ナイフ」と呼ぶことがある程度だ。これも変則的だな。 99/10/08 23:10:30 |
(襲撃者) | 素の奴がひねくれてるから、仕方なかろう。‥‥愛称(あだ名)って奴は、俺らの素には何となくキャラに現実味が増すような気がするらしく、好んで使うらしいな。 99/10/08 23:15:48 |
(暗殺者ナイド) | まあ、長い名前をつけたいときは、愛称を決めておくと便利だと思うがな。そうでなければ‥‥あとは趣味だな。あればあったで面白いし、短い名前には無いことも多いだろうしな。 99/10/08 23:23:59 |
(偵察兵ファント) | 台詞はキャラの視点から(一部例外あり)。またもや勝手に名前借りまくって、すみません。 99/10/08 23:26:18 |