談義登場キャラ簡単説明
そろそろすとりキャラ以外で使ったキャラが増えてきたので、簡単(?)説明。
- Phant.F/素/F/『幻想の幻影(PhantasyPhantom)』
存在場所:現実世界/(王国)
本人、演技者、プレイヤーなどと言い表される、実在の男。
幻想世界では亡霊として扱われている。 - ファン=トエフ/偵察兵ファント/斥候ファント/銀髪の男
存在場所:王国
Phant.Fの王国1stキャラ。
談義のツッコミ役にされることが多い。
口調はいたって素に近いので、まぎらわしい。 - ルディア=L=ローレンス/薬草師ルディア/深緑の瞳を持つ女性
存在場所:王国/オリジナル世界/素の口調・丁寧な時
Phant.Fの王国2ndキャラ。
基本的に談義の進行役だが、たまに大ボケをかます役にされたりされなかったり。
オリジナル世界の方では魔法がちょっと使えたりして。 - ナイド=フライズ/暗殺者ナイド/『闇夜の風(DarkNight'sWind)』/灰銀髪の暗殺者
存在場所:(王国)/オリジナル世界/素の口調・冷静に振る舞いたい時/ゲームで良く使う名前
王国ではファントの過去にして、覆い隠された性格。
談義ではファントと同時に存在できるので、談義に来ているのは オリジナル世界の方からの出張だと推測される。 - 金髪の男
存在場所:王国
ひとすとに使われたキャラ。 - 襲撃者
存在場所:(王国)
ひとすとに使われたキャラ。 - ギルドマスター
存在場所:(王国)
ひとすとに使われたキャラ。
オリジナルのナイドのギルドマスターとは別人らしい。 - ジーク=S=ヴァイザレース/赤い胸鎧の魔法剣士
存在場所:オリジナル世界
炎系魔法に才能のある魔法剣士。 - ミルフィネア=ランバート/白いローブの魔術師
存在場所:オリジナル世界
『魔力』がやたらとある魔術師。ただしまだ修行途中。 - ガルザス=シュレイカース/『戦車(Chariot)』ガルザス
存在場所:オリジナル世界
口調がやたらと丁寧な(カタい口調とも言う)、すげー剛剣士。
でもまだ談義に出してもらえていない。機会があればそのうち。 - 『空の魔術師』/蒼いローブの魔術師(談義ではこっちは使っていない)
存在場所:オリジナル世界
これは談義中を参照という事で(ヲイ)。 - 『授命の魔女』/黒ずくめの魔女
存在場所:オリジナル世界
オリジナル世界においては後述のルーニャの創造者。 - ルーニャ=チェルシス/ぼんやりした少女
存在場所:オリジナル世界/演技口調・遊びでしか使いません。
これも談義を読んでもらったほうが早いかも‥‥。 - エルキス=D=ウィラーズ/理論屋の青年
存在場所:実は無い/素の口調・理論的な時
まだどこのキャラにもしてもらえていないキャラ。
そのうちオリジナル世界の方に書き加えてやるつもりだが‥‥。 - リーザス=バートラント/『潜みし刃(HiddenEdge)』ザッツ
存在場所:(TRPGのキャラ)
腕利き盗賊戦士。ほとぼり冷まし中の暗殺者(どっかで聞いたような設定だが気にするな)。
番外。